西播建設業組合は、西播磨地域の中小建設業者のための健康保険・労災・共済等の取扱いと認可事務を行っております

 

西播建設高等技能学校

   
 西播建設高等技能学校は、職業能力開発促進法に基づく、兵庫県認定の建築関係訓練校として、昭和43年4月に開校しました。令和6年度の受講生の皆様は、55回生です。昨年度末までの卒業生・ 671名の皆様は、各地域で建築業界発展のため活躍されています。
 

令和6年度 西播建設高等技能学校の開催コースについて

令和6年度 西播建設高等技能学校の開催コースについて
 
 西播建設高等技能学校では、令和6年9月から、12名の受講生の方々が、建築学科規く術コースで学ばれます。
 
 

令和6年度 規く術コース授業の様子

令和6年度 規く術コース授業の様子
フォーム
 
令和6年9月14日(土)工作室で現寸図作成
2024-09-14
現寸図作成中
現寸図作成先生に質問
教科書で確認しながら現寸図作成
今日の授業は、工作室で現寸図作成です。
先生から、現寸図と縮小図の違い、使い分けについて
差し金の使い方、線の引き方などを教わりました。
授業内容:現寸図作成
〇土台伏図、勾殳玄(こうこげん)の図、落掛かり図。
 
う~ン(>_<) 難しい
 
 
令和6年9月7日(土)2時限目から授業(座学)
2024-09-07
差金について
斜辺から一辺の長さを知る
直径らか円周を知る
2時限目から授業を開始
今日の授業は、規く術について
受講生の皆様、何十年ぶりに椅子に座って先生の講義を聴く。
お疲れさまでした。
授業内容:規く術とは
〇差金(さしがね)の目盛、表と裏で寸法表示が違います。
〇勾配の表し方、勾殳玄(こうこげん)の定理について
 差金の目盛、表目・裏目。そして、丸目。一本の差金で、簡単に丸太の直径を知ることも、直径からとれる角材(正四角柱)の1辺の長さを知ることもできます。正方形の板から正八角形の板を作ることもできます。
 奈良時代に建てられた複雑な組構造の五重塔の築造にも、曲尺が使われたそうです。
 曲尺って、すごいですね(^^♪
 
 
令和6年9月7日(土)入学式
2024-09-07
入学式での組合長挨拶
12名の受講生の皆様、ご来賓をお迎えして、
西播建設高等技能学校 建築学科 規く術コースの入学式を
挙行しました。
本日から、規く術コースの授業が始まります。
12名の受講生の皆様、3月8日土曜日まで半年間
合計75時間の授業、長丁場ですが頑張りましょう。
 
 

令和4年度 規く術コース授業の様子

令和4年度 規く術コース授業の様子
 

令和3年度 規く術コース授業の様子

令和3年度 規く術コース授業の様子
西播建設業組合
〒679-4122
兵庫県たつの市龍野町日飼137-2
TEL:0791-62-1950
FAX:0791-62-9515
----------------------------------
1 全国建設工事業国民健康保険組合事務取扱(兵庫県支部西播出張所)
2 労働保険事務組合(労災保険・雇用保険)の認可事務
3 組合員の互助共済・団体生命保険加入事務
4 建設業退職金共済基金制度事務取扱
5 建築関係各種技術資格試験受験指導・講習・受験申込受付
6 地域における業界連携強化事業の実施
7 技能習得のための兵庫県知事認定職業訓練学校運営「西播建設高等技能学校」
 
----------------------------------
017297
<<西播建設業組合>> 〒679-4122 兵庫県たつの市龍野町日飼137-2 TEL:0791-62-1950 FAX:0791-62-9515