西播建設業組合は、西播磨地域の中小建設業者のための健康保険・労災・共済等の取扱いと認可事務を行っております

 

国・県・市町からのお知らせ

 

兵庫県からのお知らせ

兵庫県からのお知らせ
 
職業訓練指導員を募集しています
 兵庫県で、職業訓練指導員を募集しています。
1 受験資格 職業訓練指導員
①建築系(建築科、型枠壁建築科、プレハブ建築科、スレート科、インテリア科、住宅情報機器科)の免許を取得している人。又は、2025年3月までに取得見込みの人、採用後の実務経験等により取得可能となる人。
②自動車系(自動車整備科、内燃機関科)の免許を取得している人。又は、2025年3月までに取得見込みの人、採用後の実務経験等により取得可能となる人。
その他詳細は、チラシ等をご覧ください。
 
2 詳細情報
 
 

国からのお知らせ

国からのお知らせ
 
令和6年11月1日 フリーランス法が施行されました
特定事業者に業務委託する事業者の皆様へ ( 2024-11-01 ・ 412KB )
この法律は、フリーランスの方が安心して働ける環境を整備するため、①フリーランス事業者と企業等の発注事業者間における取引の適正化。②フリーランス事業者の就業環境整備を図ることを目的にしています。
詳細は、チラシをご覧ください。
 
令和6年10月1日 兵庫県の最低賃金が改正されました
必ずチェック 最低賃金 ( 2024-10-01 ・ 2633KB )
兵庫県の最低賃金が「時間額1,052円」に改正されました(改正前は、1,001円)。
最低賃金は、パートタイマー、アルバイト等すべての労働者に適用されます。
詳しいことは、兵庫労働局労働基準部賃金室又は労働基準監督署にお問い合わせください。
特定(産業別)最低賃金及び上記の詳細については、下記ホームページをご参照ください。
   
「南海トラフ地震臨時情報」について
 南海トラフ沿いでは、マグニチュード8クラスの地震が発生した後、時間をおいて新たな大規模地震が発生する事例が過去に確認されています。
 マグニチュード7クラスの地震が発生すると、大規模地震の発生可能性が平時よりも高まります。このため、内閣府及び気象庁では、南海トラフ沿いで続いて発生する地震、いわゆる「後発地震」への注意を促す情報として、令和元年5月から「南海トラフ地震臨時情報」の運用を開始しています。
 令和6年8月8日に発生した日向灘の地震において、運用開始以降初めて「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が発表され、政府より防災の呼びかけが行われました。情報の概要やとるべき防災対応等について今一度確認しておきましょう。
(1)リーフレット「南海トラフ地震 -その時の備え-」
https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/pdf/leaflet.pdf
(2)マンガ冊子「南海トラフ地震 その日が来たら…」西側編(閲覧用)
https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/pdf/manga_west_01.pdf
(3)マンガ冊子 西側編(製本用)
  ※製本用は短辺とじで両面印刷し、中央部を折ってご利用ください。
https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/pdf/manga_west_02.pdf
<参考資料>
(4)マンガ冊子 東側編(閲覧用)
https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/pdf/manga_east_01.pdf
(5)マンガ冊子 東側編(製本用)
https://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/pdf/manga_east_02.pdf
※東側編は、南海トラフの東側地域(概ね、関東地方、東海地方)にお住いの方向けの内容になります。
西側編は、南海トラフの西側地域(概ね、近畿地方、中国地方、四国地方、九州・沖縄地方)にお住いの方向けの内容になります。
 
 
規格不適合の墜落制止用器具の使用中止と回収について
 令和6年4月5日記者発表資料
厚生労働省から、「規格不適合の墜落制止用器具の使用中止と回収について」の記者発表が行われました。
規格で定める要件を満たしていない墜落制止用器具は、使用しないでください。
   
石綿(アスベスト)含有の有無の事前調査の報告が義務化
厚生労働省からのお知らせ ( 2025-01-04 ・ 871KB )
令和4年4月1日着工の工事から、石綿(アスベスト)の有無の事前調査が施工業者(元請け事業者)の義務になりました。
詳しくは、次のサイトでご確認ください。
 
 

兵庫県県土整備部からのお知らせ

兵庫県県土整備部からのお知らせ
 
西播建設業組合
〒679-4122
兵庫県たつの市龍野町日飼137-2
TEL:0791-62-1950
FAX:0791-62-9515
----------------------------------
1 全国建設工事業国民健康保険組合事務取扱(兵庫県支部西播出張所)
2 労働保険事務組合(労災保険・雇用保険)の認可事務
3 組合員の互助共済・団体生命保険加入事務
4 建設業退職金共済基金制度事務取扱
5 建築関係各種技術資格試験受験指導・講習・受験申込受付
6 地域における業界連携強化事業の実施
7 技能習得のための兵庫県知事認定職業訓練学校運営「西播建設高等技能学校」
 
----------------------------------
018585
<<西播建設業組合>> 〒679-4122 兵庫県たつの市龍野町日飼137-2 TEL:0791-62-1950 FAX:0791-62-9515