![]() |
資格取得等助成要綱
(
125KB
)
![]() |
---|---|
資格取得等助成要綱の制定について
組合員の方が職務を遂行する上で必要な専門的な資格を取得するため、試験を受験したり、講習会を受講したりするために要した費用の一部(3千円まで)を助成いたします。助成金の申請に当たっては、受験等が終了した後、「資格取得助成金交付申請書兼請求書」に必要事項を記載し、領収書等の写しを添付し、組合事務局まで提出してください。
|
![]() |
限度額認定証の提示が不要になりました
(
2023-06-20
・
976KB
)
![]() |
---|---|
令和5年4月からのオンライン資格確認導入義務化に伴い、
「マイナンバーカード」が利用できる医療機関・薬局では、
限度額認定証の提示が不要になりました。
詳細は、チラシをご覧ください。
|
![]() |
マイナンバーカードの保険証利用について ( 1016KB ) |
---|
![]() |
みんなでチェック 最低賃金 ( 904KB ) |
---|---|
令和5年10月1日より、兵庫県の最低賃金が時間額1,001円に改正されました。(改正前は960円) 最低賃金は、パートタイマー、アルバイト等すべての労働者に適用されます。 詳しいことは、兵庫労働局労働基準部賃金室又は最寄りの労働基準監督署にお問い合わせください。 特定(産業別)最低賃金及び上記の詳細については、下記ホームページをご参照下さい。 厚生労働省兵庫労働局, 兵庫県最低賃金について (mhlw.go.jp)
|
![]() |
申請期間延長のチラシ
(
2022-12-19
・
326KB
)
![]() |
---|---|
姫路市中小企業等 原油価格・物価高騰支援金の申請期間が延長されました。 申請期間:令和4年11月10日(木)から1月13日(金)まで また、判定期間が、令和4年4月から11月まで(変更前は、令和4年4月から8月まで) 詳細な情報を知りたい方は、記載しているお問合せ先まで、ご連絡ください。
|
![]() |
原油価格物価高騰支援金募集要項(改正)
(
2022-12-19
・
321KB
)
![]() |
---|---|
詳しくは、下記ホームページで御確認ください。 姫路市中小企業等原油価格・物価高騰支援金のお知らせ | 姫路市 (himeji.lg.jp)
|
![]() |
新型コロナウイルス感染症対策支援施策情報 ( 2022-02-03 ・ 395KB ) |
---|---|
新型コロナウイルス感染症の影響を受け売上高が減少している事業者を支援するため、国県市が新たに実施する施策をご紹介します。 詳細な情報を知りたい方は、記載しているお問合せ先まで、ご連絡ください。
|
![]() |
厚生労働省からのお知らせ ( 871KB ) |
---|---|
令和4年4月1日着工の工事から、石綿(アスベスト)の有無の事前調査が施工業者(元請事業者)の義務になります。 詳しくは、次のサイトで御確認ください。 改正石綿則の周知・広報事業ポータルサイト (mhlw.go.jp)
|